トップ → メニュー → シフレ05 | ||
|
||
|
|||
![]() |
|||
・商品番号:1144 「シフレ05 万年筆 F字+OTE」¥お問い合わせください ・商品番号:1145 「シフレ05 万年筆 M字+OTE」¥お問い合わせください ・商品番号:1146 「シフレ05 万年筆 B字+OTE」¥お問い合わせください |
|||
![]() |
|||
尾軸のキャップを回して外すとインク吸入用のダイアルが現れます。このダイアルを回転させる事でシリンダー(インクタンク)内のピストンが移動し、インクを吸い上げる仕組みです。
|
|||
![]() |
|||
キャップを付けた時の全長は145mmと、たっぷりとしたサイズ。写真のこのプロポーションがシフレ05の個性でもあります。 | |||
OTE版への移行について:
2006年9月より信頼文具舗取り扱いのシフレ05万年筆はすべて、ペン先の検査をペンショップ・オーテ様にお願いした「OTE版」となりました。OTE版ではペンショップ・オーテ様によるペン先の全数検査(と必要に応じてペン先調整)が実施され、使い始めの品質個体差の少なさが実現。加えて使い始め時期でのタッチの最適化をめざしております。シフレ05本来の持ち味をそのままに、より安定した品質の「シフレ05+OTE」をご愛用ください。 |
||
製品仕様: 機 能:万年筆(スチールペン先)(ピストン式インク吸入機構) |
|||
■ インクについて
本製品はボトルインク(瓶インク)を吸い上げて使用します。クレオ スクリベント社では現在のところボトルインクの販売をしておりません。ご使用に際しては他社のボトルインクを使用する事となります。 インクは化学薬品のため、銘柄によっては成分や酸性度によってまれに万年筆本体を痛める場合がございます。私はDr.ヤンセン/アウロラ/ラミー社のインクを使用しております。ペリカンやモンブラン等、ドイツ製有名メーカーのインクであれば問題無いと推測されますが、インクに起因する問題についてはサポートを行っておりませんのでご了承ください。 |
|||
|
||||
|
||||