![]() |
||
トップページ → メニュー → リュウド・アールボード RBK-2300BTi | ||
![]() |
||||
(写真はキーアサインのみ違う従来モデルRBK-2200BTiです。iPhoneは撮影用小物です。)
|
||||
・1785 「リュウド アールボード(iPhone対応)」¥9,800. |
||||
![]() |
||||
■ とくちょう:
Bluetooth通信機能を備えた、折りたたみ式のワイヤレス・ポータブル・キーボードです。 アールボードはもともと、一般的な携帯電話の外付けキーボードとして生まれ 本メージでご紹介・販売している製品は、その最新モデル:RBK-2300BTiです。 アールボード最大の特徴は、キーボード中央分割の大胆な折りたたみ機構にあります。 キーボードの側面には収納式のスリムなiPhone用スタンドも標準で装備。 |
|||
![]() |
|||
折りたたみ時は145×100×20(mm)のコンパクトサイズ。 単4電池2本での駆動。ケーブル類が一切無いのでスマートです。 |
|||
![]() |
|||
展開時(使用時)は横幅285mm。 キーピッチ18mm。ノートパソコンサイズのキーボードになります。 キーストロークも充分で、快適なタイピング。 |
|||
![]() |
本体には折りたたみ式のスタンドが内蔵されています。 軽く引き出せばiPhoneを具合良く設置可能。 さらに引きだすと、スタンドは本体から分離。 iPhoneをキーボードの中央にセットできます。 |
||
■ つかいこなし:
iPhoneはそれ単体で全てがこなせる、完結した製品です。 |
|||
![]() |
|||
フリック入力も便利ですが、テーブル面を確保できるのでしたら、キーボードでの文字入力にはかないません。
アールボードによって、iPhoneが快適かつ創造的なテキスト入力環境になります。 iPhoneとの連携を考え、1〜2段、遅いペースで入力するのがポイント。 |
|||
撮影協力:ギャラリーカフェ「やいち」 →[ 公式サイト ] | |||
■ 商品仕様(RBK-2300BTi) |
|||
■ 注意事項 |
|||
トップページ → メニュー → リュウド・アールボード RBK-2300BTi | |||
![]() |
|||
![]() |
|||