| トップページ → メニュー → 書籍「文房具を楽しく使う」 | |||||||||
|
|
|||||||||
|
|||||||||
| 毎日皆さんがお使いのノートや手帳。 これを趣味のひとつに加えてみてはいかがでしょう。 文房具を楽しんで使うためのヒントをご提供する一冊。 本書を基点にして、皆さまなりにノートや手帳の楽しい使い方をイメージしてください。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| まさか、自分の書いた本を販売するとは思ってもみませんでした。
私の個人サイト「ステーショナリープログラム」での活動を とは言え、サイトそのものを本にしたのではなく |
|||||||||
| ・商品番号:0663 「文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇)」 ¥1,760. | |||||||||
| 〜 気に入ったデザインのノートを思い通りに使いこなせたときのうれしさは格別ですよ。ノートは使い手の個性を表わし、使い手はノートによって生活を変えられるんです。 〜(本書から) | |||||||||
| 目次:
はじめに プロローグ 第1部 ノート篇 |
第3部 応用編 あとがき |
||||||||
| 私はずっと、文房具に関するハードウェア(製品)とソフトウェア(使いこなし)、 それら両方を信頼文具舗から皆さまにご提供したいと考えてきました。 本書執筆のきっかけは早川書房様からの有りがたいお声がけからだったのですが 私が言うのも変ですが信頼文具舗のバックグラウンドを知る貴重な資料です。 |
|||||||||
|
仕様(書籍「文房具を楽しく使う」) 早川書房 並装 A5判 157頁 本書1冊のみのご注文でしたら「メール便」での発送が可能です。 |
|||||||||
|
|
|||||||||
| トップページ → メニュー → 書籍「文房具を楽しく使う」 | |||||||||
|
|||||||||