■ 私の使いこなし:
まず、「ドキュメント類を穴を空けずに分類・保存」できる点が第一のポイントになります。
穴を空けないファイリングと言えば、ライツのハンギングフォルダがありますね。カタログ類や、クリアフォルダに収まった様々なサイズの用紙など、綴じ穴を空けられない書類を分類・保存する手段として、本製品はハンギングフォルダと連携して役立つことと思います。
ホワイトはタイトルなどを記入しやすく、機能的。いっぽうのブラックは「LEITZ」のロゴ以外は何も印刷されていませんので、ファイリング用途だけではなく、クライアント向けのドキュメント・フォルダーとしても活用が可能です。
|